とことん犬のからだに優しいものを! 使う材料はすべて安心・安全な植物由来の天然素材100%
これからの季節、お散歩時に虫対策のスプレーは欠かせません。
市販の虫除けスプレーもありますが、香りがきつかったりディートなどの化学物質が含まれていたり…。なかなか満足のいくものが見つけられないという愛犬家の声を耳にします。
精油は、わんちゃんの嗅覚には香りが強すぎる場合もあります。
この講座では、安心してお使いいただけるように精油の量を極力減らして、ハーブウォーターやチンキ剤で香りを補うことで、わんちゃんの嗅覚や代謝に配慮したレシピをお伝えします。
ブレンド精油やハーブウォーター、チンキ剤は数種類からお好きなものをお選びいただき、わんちゃんのための安心・安全なお散歩スプレーをお作りいただきます。
作っていただくお散歩スプレーは50ml。
きれいなブルーの遮光ボトルでのお渡しになります。
講師は犬の植物療法の専門家なので、「意外と知られていないペットとアロマの関係」についてのお話も。
・ハーブとアロマはどう違うの?
・犬と他の動物ではどう違うの?
・アロマを使う時に気をつけたいことは?
ワンちゃんとの暮らしにアロマやハーブを取り入れたいと考えている方にもおすすめのワークショップです。
※わんちゃんのお散歩スプレーは、安心してお使いいただけるよう、精油の量を極力減らしたレシピでお伝えしています。 長時間効果が持続するものではありませんので、お散歩時に持ち歩いて適宜使用していただくことをおすすめします。(フィラリアのお薬等が不要になるものではありません。)
精油って何?
植物の花や葉、根、果実などから抽出した天然の香り成分です。植物の有効成分が高濃度に含まれています。心を穏やかに落ち着ける鎮静作用、内臓の働きを整える作用、免疫の働きを活性化する作用、抗菌や虫よけの作用などがあります。
ハーブウォーターって何?
ハーブを蒸留した時に得られる芳香蒸留水です。ハーブの有効成分と良い香りの成分が含まれていますが、精油よりも香りや作用が穏やかです。化粧水として利用されたり、わんちゃんのブラッシングスプレーや肌トラブルにも利用される優しいケアアイテムです。
チンキ剤って何?
植物の有効成分をアルコールで抽出したものです。使用するアルコールによって飲用可能なものと、飲用不可のものがあります。手作りコスメ(クリームやオイルなど)や外用(傷のケア、湿布、入浴剤など)に利用されることもあります。
2019年6月17日(月)
①午前の部 11時〜12時
②午後の部 13時〜14時
【会場】
Ven! Kitchen & Dog Garden
(神奈川県横須賀市 湘南国際村1-1-4)
アクセスマップはこちら
【受講料】
受講費 3,800円(遮光ボトル入りお散歩スプレー 50ml1本 )
※ワンドリンク付き
※受講料は当日、現金でのお支払いをお願いしております。
【ご参加に際して】
皆様に安全にご参加いただくために、お申込みの際にご確認をお願いしたい点がございます。 詳しくは、こちらのページをご覧ください。
まつばら りつこ
『ぽちの和』
犬とハーブとものづくりの教室
皮膚トラブル、パテラ(膝蓋骨脱臼)、椎間板ヘルニア、膀胱炎、外耳炎 etc…と、ぽちはおチビの頃から病院通いの多い子でした。
病院通いの多い犬は、どうしてもお薬のお世話になる機会が多くなりがちです。
また、シニアに向かって行くぽちのために、病院での治療や薬だけでなく、「家で、私が、できること」はないのかな?と考え、探し、学び始めたのがドッグマッサージや犬のためのハーブ(植物療法)でした。
免疫をサポートし、自己治癒力を高める植物療法という選択肢を得ることは、犬と暮らす人にも、そうでない方にも大きな力になります。
今よりもっと犬との暮らしを楽みたい方へ、植物療法をお届けしています。
犬の植物療法家
日本メディカルハーブ協会(JAMHA)認定
・シニアハーバルセラピスト
日本アニマルアロマセラピー協会認定
・アニマルアロマセラピスト
日本ドッグホリスティックケア協会認定
・バランスドッグマッサージセラピスト
日本ペットマッサージ協会認定
・ペットマッサージセラピスト
・ペット東洋医学アドバイザー
ぽちの和@セミナールーム/都内・県内ドッグカフェ/生活の木町田校/ペットスペース&アニマルクリニックまりも などにて「人と犬のための植物療法」講座を開催
•ホームページ(http://pochinowa.sakuraweb.com/)
•ブログ(http://pochinowa.sblo.jp/)
instagram
facebookページ(ぽちの和)